数年前から、目の前をホコリが泳いでいるんですよ。
最初はホコリが入ったのかなーみたいに軽く思ってたんですが、
いつまでも取れない。
ある日会社で「ホコリが取れないんですよねー」と話をした所、
それ「飛蚊症じゃないの?」
え!?「飛蚊症」って何?
そんな言葉も知りませんでした。
別件で眼科にいって相談したら、「確定」
水晶体の汚れが原因だそうで、もう治らないらしい。
眼科の先生も「あまり酷くならなければそのまま様子を見ましょう」って、
通常の生活に問題は無いので、悪化しなければ良いんですけどね
まだ若いんだからさ、老眼との関係とか、
この先心配な、白内障とか、緑内障とか説明してよー
嫁の父が失明してから他界しているのですが、
周りの方も想像以上に大変だったそうです。
どうしよう、とりあえず目を大切にしなくちゃいけませんよね。
PCやスマホを使う時は、ブルーライトをカットするメガネを着用。
晴れた日に外出する時はサングラス。
という位に徹底しないと目の健康を守ることができないかも。
でも、通勤時のサングラスって結構目立つんですよね。
皆さん暖かいまなざしで見て欲しいです